![]() |
トップページ > スポンサー広告> 修行 > 今日は観音様の御縁日。瀧修行の話も。修業は一期一会 | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は観音様の御縁日。瀧修行の話も。修業は一期一会
今日は観音様の御縁日。
参加すると聞いていた人達が皆来られて、賑やかな一日でした。
先日来の急逝された方も、読経の最中に出て来られましたが、正式な御供養は彼岸供養会で行うからと控えて貰いました。
なので、自然と読経にも熱がこもり、気がついたら全開に近い祈りとなりました。
参加された方々も良く付いて来られました。
一休みして、何名かに気療を。
目の気療、先日骨折した女性の手と他の怪我した部分への気療。
昨日内弟子の詩乃が指導した瀧修行の報告を聞きました。
修業は一期一会。
その時、その時の修業の状態は常に違います。
今この時の修業に全身全霊で立ち向かわなければ、同じ時は二度と来ません。
次があるからと云う気持ちは、修業では甘えでしかありません。
指導を受ける人が瀧を浴びている間、瀧の外で力を送り、見守っている指導者も命がけでやっています。
瀧に自分が入っている方が何倍も楽、外で風の巻き起こる中で入っている人に力を送り、その人の状態を見極める為に見詰めています。
瀧に入っているよりも何倍も寒く冷えて仕舞います。
修業出来ると云う幸運を与えられた事を受け止めて、本気で真剣に修業と向き合って戴きたいと思います。
- 関連記事
-
- 内弟子二人の参拝旅行。10周年の記念。 (2018/11/04)
- 魂まで揺さぶった瀧修行。非常に珍しいケースの症例。 (2018/10/21)
- 今日は観音様の御縁日。瀧修行の話も。修業は一期一会 (2018/09/18)
- 今日は台風の風を経過して道場をお休みしました (2018/09/05)
- 内弟子の本尊仏が完成 (2018/07/31)
- 内弟子の阿曽が指導して行われた瀧修行 (2018/07/22)
- 観音様の御縁日。護身法の深奥。空手の修業を通じて限界を高めて行く (2018/07/18)
- 内弟子の指導で瀧修行。遠方からの面接気療、ピアノコンサート (2018/06/11)
- 本当の修業は甘くない。きちんとした検証をしながら、思い込みになっていないか確かめる (2018/03/30)
- ぶんか社コミックスの「流水さんの霊能瀧修行記」 (2017/09/17)
- 瀧修行の場 (2017/08/22)
- 瀧修行、霊界一年生を描いてくれた日辻彩さん (2017/07/30)
- 自分の修行と指導者としての修行 (2017/07/14)
- 修行は日常の中にこそあり、運を上げたければ、まず家の片づけから。 (2016/12/02)
- 修行は何の為にするか、必要な人も不要な人もいますが (2016/10/01)